~施工前~

~施工後~

~施工前~

~施工後~

~施工前~

~施工後~

豊中市のマンション「建物内部各所修繕工事」|地元の株式会社明康が解説
豊中市のマンションオーナー様、管理組合の皆様。 マンションの資産価値を維持するため、「外壁塗装」や「屋上防水」といった**“外部”**の大規模修繕は計画的に実施されていることと存じます。
では、**“建物内部”**のメンテナンスはいかがでしょうか?
「共用廊下や階段の塗装が剥げて、暗い印象になっている」 「エントランスの床や壁紙が汚れていて、古臭く見える」 「階段の手すりがサビていたり、グラついたりしていて危ない」 「PS扉(メーターボックスの扉)が凹んだまま放置されている」
マンションの「内部」は、入居者様や内見に訪れた方が毎日必ず目にする場所です。 内部の劣化は、マンションの第一印象を大きく左右し、美観の低下だけでなく、安全性や入居率にも直結する重要な問題です。
この記事では、大阪府豊中市に本社を構え、地元のマンション事情を熟知した「株式会社明康(めいこう)」が、見落とされがちな「建物内部各所修繕工事」の重要性と、弊社ならではのワンストップ・ソリューションについて解説します。
見落とされがちな「マンション内部」の修繕箇所
「内部修繕」と言っても、その範囲は多岐にわたります。株式会社明康では、以下のような細かな修繕工事にも対応しています。
-
共用廊下・階段まわり
-
床面(長尺シート)の剥がれ、めくれの補修・張替え
-
天井や壁の塗装(塗り替え)
-
階段の滑り止め(ノンスリップ)の交換
-
-
鉄部・金属部まわり
-
階段の手すり、廊下の手すりのサビ落とし・塗装
-
PS扉(ガスメーターや水道メーターのボックス扉)のサビ、凹みの補修・塗装・交換
-
玄関ドア枠の塗装
-
-
エントランス・その他
-
エントランスホールの壁紙(クロス)や床材(フロアタイル)の張替え
-
破損した壁(石膏ボードなど)の一部補修
-
集会室の内装リフォーム
-
内部修繕を怠る「3つの経営リスク」
これらの小さな劣化を放置すると、マンション経営において大きなリスクとなり得ます。
-
入居率の低下(第一印象の悪化) 内見に来られた方が、エントランスや廊下が暗く汚れているのを見たらどう思うでしょうか。「管理が行き届いていない」という印象を与え、契約をためらう大きな要因になります。
-
安全性の低下 階段の滑り止めが機能していなかったり、手すりがグラついていたりすると、入居者様(特にご高齢の方やお子様)が転倒する事故につながる恐れがあります。これはオーナー様・管理組合様の「安全配慮義務」に関わる問題です。
-
資産価値の下落 「外壁はキレイなのに中はボロボロ」という状態では、マンションの資産価値は正しく評価されません。定期的な内部修繕こそが、価値を維持・向上させる鍵となります。
なぜ豊中市のマンション修繕に「株式会社明康」が選ばれるのか?
豊中市には多くの工務店やリフォーム会社がありますが、マンション修繕において株式会社明康が選ばれるのには、明確な理由があります。
1. 地元・豊中市本社の「圧倒的な安心感」
私たち株式会社明康は、豊中市(庄内西町)に本社を構える地元の企業です。 豊中市内のマンション事情を熟知していることはもちろん、何かあった際のフットワークの軽さが違います。現地調査、管理組合様とのお打ち合わせ、工事中のフォロー、アフターメンテナンスまで、迅速かつ柔軟に対応できる「地元の安心感」をご提供します。
2. 最大の強み!外部も内部も「ワンストップ」対応
株式会社明康の最大の強みは、**「住まいに関する全てを一社で完結できる総合力」**です。
一般的な内装業者では、「階段手すりのサビ塗装はできますが、廊下のひび割れ補修は専門外です」と言われるかもしれません。 また、塗装業者では、「外壁塗装はできますが、エントランスの床材張替えはできません」となりがちです。
私たち株式会社明康なら、
-
内装リフォームチームが、廊下の長尺シートやエントランスのクロス張替えを。
-
塗装・防水チームが、手すりのサビ塗装や階段の防水塗装を。
-
そして**「自社足場チーム」**が、大規模修繕工事(外壁塗装・屋上防水)を。
これら全ての工事の窓口を一本化できます。 オーナー様や管理組合様が、工事内容ごとに別々の業者を探し、契約し、管理する…といった煩わしい手間は一切かかりません。
3. 「大規模修繕」と「内部修繕」の同時提案でお得に
「どうせなら、次の大規模修繕の時に内部もキレイにしたい」 そんなご相談も大歓迎です。外壁塗装(足場が必要)と、内部修繕(足場が不要)の工事計画をトータルでプランニングし、コストや工事期間の無駄を最適化するご提案が可能です。
まとめ
マンションの資産価値は、「外壁」という“外側”と、「共用廊下やエントランス」という“内側”の両輪で守っていくものです。 どちらか一方だけがキレイでも、入居者様の満足度や資産価値は向上しません。
株式会社明康は、地元・豊中市の「マンションのかかりつけ医」として、外部の大規模修繕から、内部の細かな修繕まで、オーナー様・管理組合様のあらゆるニーズにワンストップでお応えします。
次のアクション
「まずは共用廊下の状態を診断してほしい」 「次の大規模修繕の計画について、内部修繕も含めて相談したい」
豊中市のマンションオーナー様・管理組合様は、まず「株式会社明康」の無料診断・無料見積りをご利用ください。 しつこい営業は一切いたしません。地元企業として、皆様の大切な資産を守るお手伝いを誠心誠意させていただきます。
【お問い合わせ先】 株式会社明康 (本社:大阪府豊中市庄内西町3-2-1 2F) 工事に関する現地調査や診断・お見積りは無料でございます。 「豊中市のマンションの件で」と、まずはお気軽にご相談くださいませ!


